PETZ GROUPについて
「想愛恩楽」(そうあいおんがく)
私たちが描くこと
私たちが目指しているのもは 人を想い人を愛し恩返しの人生を楽しむこと。
お客様の喜びが私たちの喜びとし、お客様、スタッフ、すべてのPETZに関わる方々がエネルギーにあふれ、笑顔でいられる時間を創りたいと考えています。
PETZ Groupは創業以来、地域に密着した美容サロン経営に取り組んで参りました。
平成31年3月25日、藤枝市役所での「男女共同参画推進事業所認定」の認定証交付式にご招待いただきました。
事業所内保育園などを設置し、結婚・出産をした女性でも仕事を辞めずに続けられる環境づくりに積極的に取り組んでいることを、藤枝市に認めて頂いた、というものです。
誰もが働きやすい環境づくりを目指すとともに、原点があってこそ進化するグループでありたいと思います。
PETZの名前の由来はP(パラダイス)E(エンジョイ) T(トライ)Z(ゾーン)
PETZとはパラダイス。そこは『楽しみながら挑戦する』場所なのです。
想愛の理念のもと、志を同じく夢に向かうかけがえのない仲間と共に、次のステージを目指します。

ペッツグループの取り組み

子どもは、急な発熱や病気にかかってしまうもの。それは当然で仕方のないことです!
ペッツでは子どものいるスタッフがなんと全体の8割。
急なお休みも「お互い様」の気持ちで声を掛け合うような雰囲気作りに取り組んでいます。
また、美容部門では、スタッフの良いところを褒め合うアプリを使ってモチベーションアップに繋げるという取り組みも
自社で保育園を運営していますので、小さな子どものいるスタッフも安心して働ける環境もバッチリです!
Award-受賞-
なんと!美容業で初の認定!
【男女共同参画推進事業所】 藤枝市から!

2019年3月、ペッツは、男女共同参画推進事業所として、市長から認定をいただきました!
男女が働きやすい職場環境作りに取り組む事業所、ペッツ。
誰でもイキイキと働きやすく、そしてお客様を元気に、ハッピーにする会社として
益々パワーアップしていきます!
ついに!市にとどまらず県からの表彰も!
【ふじのくに家庭教育支援推進企業教育長受賞】

ペッツはスタッフの健康管理に力を入れています!
お客様に元気を与えるべきスタッフが、お昼ご飯も食べずにへとへとになっていては何か切ないですよね。
ペッツは、スタッフのランチタイムをしっかり確保!しかも1食150円~の負担で給食を食べることが出来ます。
一人暮らしのスタッフでも、栄養バランスのとれた食事を摂ることが出来、しっかりと休息をとって最高のパフォーマンスを出せるよう心がけています。
MEDIA-メディア-
SBSテレビの「女性が輝くまち藤枝」に出演しました。
近年、駅前の再開発などが進み、新たな施設が続々とオープンしている藤枝。それと共に、藤枝には笑顔溢れる“輝く女性”の姿が増えています。 藤枝のまちで、仕事・子育て・趣味など様々なことに挑戦、活躍している女性を紹介する番組の1話に常務取締役の大塚 美保が出演しました。
大塚常務取締役の「輝く女性像」とは?ペッツで働いて感じたこと、家庭のこと、人生とは。。。
自分に起こる事全てを、楽しんでいる人。
年齢関係なく、いつまでもチャレンジしている人。
だと思います!
昔から私は、常に何かを頑張っていないと不安になるタイプ。
「自信がないなら人より何倍も頑張る!」は、昔からの私のスタンスです!
5人の子育ても楽しくて仕方がないですし、仕事もモチロン楽しくて仕方がない!それはきっと、子育ても仕事も、「自分を成長させてくれるもの」だから。
尊敬する前川社長はもとより、利他の心が強いスタッフ達と共に毎日、切磋琢磨出来る幸せ。こんな職場は、日本中どこに行ってもないと思います!!
ペッツは、自分を成長させることができ、チャンスが転がる会社です。
そう、チャンスをチャンスだと思って大事に拾うことさえ出来れば…
今の自分は、過去の自分の集大成。未来を作るのは、今の自分ですよ
SBSテレビのSoleいいね!に出演しました。
SBSテレビ放送中のSoleいいね!に我らが社長と絶品カルボナーラが出演しました!

テレビ静岡「情熱社長」に出演しました。
焼津・藤枝を中心として快進撃を続けるPETZ Groupの1日密着取材で見せた、前川社長の偽らざる想いとは・・?
RADIO 「ペッツ to パラダイス」
FM島田にて絶賛放送中!リスナーもじわじわと増加中
毎週金曜日 11:05~ FM76.5

沿革-会社情報-
沿革
1996年12月 | スタッフ2名、15坪の店舗でペッツ創業 |
---|---|
2000年 3月 |
CAペッツ オープン |
2000年 7月 | 有限会社ペッツ 法人化 |
2008年 2月 |
ペッツna オープン |
2009年 4月 | 本店移転拡張 |
2010年 6月 | CAペッツ拡張 |
2012年 3月 | 株式会社ペッツに名称変更 |
2012年 3月 | 経済産業省認定 経営革新取得 |
2012年 4月 | トータルビューティーサロン chocolat オープン 同時に託児施設をスタート |
2013年 5月 | アカデミーサロンbambi オープン |
2014年 11月 | アカデミーサロンbambi 焼津に移転オープン |
2016年 2月 | chocolat&dolce 移転拡張オープン(保育園併設) プティ保育園移転拡張オープン(サロン併設) |
2017年 11月 | CAペッツ トータルビューティーサロンとして移転拡張オープン 定額制エステサロン BeautyGym オープン |
2018年 3月 | ペッツ Royal オープン |
2018年 3月 | プティ焼津園 オープン |
2018年 4月 | イタリアンレストラン ジャンケッティ・アラ・イタリアーナ オープン |
2019年 3月 | 男女共同参画推進事業所認定 |
2020年 2月 | 藤枝駅南口 しずてつストア2Fに jasmine プティ藤枝駅南口 effort オープン |
2020年 3月 | ふじのくに家庭教育支援推進企業教育長受賞 |

15坪、スタッフ2人のこの店からスタート!

20年以上の付き合いのスタッフもいます!

創業当時の勢いと情熱は、より強くなっています!

20周年記念パーティー。
多くの支えに感謝し、これからも成長していきます。
会社情報
社名 | 株式会社ペッツ |
---|---|
事業内容 | 美容院・リラクゼーション・脱毛・ビューティサロン・ネイル・アイラッシュ・介護美容・育毛・発毛・保育・託児・飲食・サイネージ広告事業 |
創業 | 1996年12月 |
設立 | 1996年12月 |
代表者 | 前川 敦 |
店舗数 | 8店舗(+エステ4店舗、+保育園3園、レストラン1店舗) |
従業員数 | 120名 |